ちいポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)のサイズは小さいお子さんが「赤ちゃん」と感じる28cmです。
抱き心地が良いと人気ですが、開いている腕を動かすことができませんね。
お布団を作ってあげる時、腕が開いたままの格好で寝かしてちょうどいいお布団のサイズが必要です。
そこで、いポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)のお布団のサイズと掛け布団、
しき布団、枕の3点セットの簡単で早い作り方を写真や図で紹介します。
ちいポポちゃんのお布団のサイズ
ちいポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)は身長が28cmです。
小さいお子さんが「赤ちゃん」と感じる大きさなんですよ。
あしはお座りさせる程度には曲がりますが、手は広がったままなんですね。
ですから、掛け布団は、広がったままの両手にすっぽりかぶせるサイズが欲しい。
敷布団は、体が乗る程度で手ははみ出したサイズでもいいと決めました。
そこで、今回作った掛け布団、しき布団、枕の出来上がりサイズを以下に決めました。
掛け布団:縦25cm×横35cm
敷布団: 縦30cm×横15cm
枕:縦8センチ×横10cm
生地は、針通りの良い木綿のシーチングがおすすめです。
|
ちいポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)のお布団セットの材料
今回は、掛け布団の布を上から5㎝のところで切り替えたデザインです。
切り替えの布の長さを5㎝、布は、裏布と同じにしました。
そうすると、裏側の布と表の5cmの部分を続けて裁断することができます。
敷布団の布は、表も裏も同じ布で作るので一方をわにして縫い代分をプラスした大きさで裁断します。
お布団をフワッとさせるためにキルト芯という板状になっている綿を使います。
キルト芯は、パッチワークキルト用に色々な厚さがあります。
手芸店で、3種類栗の厚さで、30センチ以上10センチ単位で売っています。
今回は中くらいのあつさを使いました。
100円ショップにも売っていますよ。
掛け布団と敷布団の出来上がりサイズ程度を使います。
ちいポポちゃん お布団 作り方
敷布団、掛け布団、枕をセットで作っていきます。
時短になるようにミシンかけ、アイロンかけなどをまとめて出来る作り方を紹介します。
敷布団の布を中表にして二つに折ります。
二つ折りにした布と同じくらいの大きさのキルト芯を裁断します。
*キルト芯は縫ったあと縫い代部分を切り取ってしまうので、
布をキルト芯の上に置いて同じくらいの大きさに裁断すると簡単です。
掛け布団の表+裏布のさうずのキルト芯もカットしておきます。
掛け布団の表+裏布と同じくらいの大きさのキルト芯を裁断します。
掛け布団は2枚の布端を合わせてまち針で止めます。
敷布団はキルト芯と二つ折りにしたぬのをまち針で止めます。
表に返すときの返し口6cmは縫い残します。
枕布は二つ折りにして端を合わせてまち針で止めます。
表に返すときの4cmを縫い残します。
掛け布団の2枚の布とまくらをミシンで縫います。
掛け布団と枕の布は、印をつけなくても、ミシンの板の1㎝の印に布端を合わせて縫うと縫い代1cmのところを縫えます。
敷布団をミシンで縫ったら、縫い代側のキルト芯を切り取ります。
切り取ったキルト芯は、小さく切って枕に詰めるので捨てないで!
敷布団と枕の角の縫い代を0.3cmくらい残して三角にカットします。
敷布団の布の方に、2枚の縫い代をアイロンで整えます。
縫い代を2枚ともお梨方向校に揃えて倒してアイロンで整えます。
縫い代側のキルト綿を切り落とします。
角の縫い代は0.3cmくらい残して三角にカットします。
縫い代を写真のようにアイロンで整えます。
返し口からひっくり返して形を整えます。
敷布団と掛け布団の返し口の1か所をまち針で止めてぐるり1周端ミシンをかけます。
敷布団の布の切り替えをしたところにミシンをかけます。
これで、キルト芯が動かなくなるので、お洗濯しても形が崩れません。
枕に綿を詰めます。
切り取ったキルト芯を1.5×1.5cmくらいに切って詰めていきます。
キルト芯を詰めたら入れ口をミシンで縫って閉じます。
ここは、手縫いでとじてもいいですよ。
これで、全部完成です。
ちいポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)のお布団セットの作り方のポイント
ちいポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)のお布団セットを簡単できれいに作るポイントがあります。
・裁断する、ミシンをかける、アイロンをかけるなどの作業を出来るだけまとめてする。
裁断、ミシンかけ、あいろんかけなどを、掛け布団、しき布団、枕を別々にするより、
掛け布団と敷布団と枕のミシンかけをいっぺんにすると一つ一作ってから次に作るより早くできます。
アイロンかけも同じです。
出来る作業はまとめるのが早く仕上げるポイントです。
・生地の裁断は縫い代込みの寸法で
今回は、どの縫い代も1cmです。
出来上がりの寸法に1cmの縫い代をつけた寸法で裁断すると、縫う時に布端を合わせるだけなので、早くて楽チンですよ。
・アイロンをちゃんとかける
縫い代を倒す時や、表にひっくり返した時にアイロンをかけて整えたほうが、異例で簡単に作れますよ。
・先の切れる小さめのハサミがあれば便利です。
今回は、キルト芯の縫い代部分を切っていきました。
こういったところや糸を切る、縫い代に切り込みを入れるなど、先の切れる小さめのハサミたとっても便利です。
お洋服を作る時などにも大活躍します。
|
まとめ
ちいポポちゃん(マシュマロぽぽちゃん)のお布団のサイズと作り方を紹介しました。
ママやおばあちゃんが作ったお布団セットで遊ぶ子供さんの楽しそうな笑顔が楽しみですね。
コメント