本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

マシュマロぽぽちゃんの抱っこ紐の作り方は型紙なしで簡単にできる

お人形グッズ
スポンサードリンク

マシュマロぽぽちゃんの抱っこ紐があると、子供さんの遊びの世界が広がりますね。
作り方は、真っすぐ縫うだけなので簡単なんですよ。

肩ベルトや腰ベルトに使うドミット芯という材料やDカン、カバンテープなどは、
100円ショップでも買えます。

今回は、身長が85~95cmの子供さんに糖度いいサイズで作りました。
作り方が分かりやすいようにたくさんの写真を載せて紹介します。
また、便利な道具も紹介しています。

スポンサーリンク

マシュマロぽぽちゃん用抱っこ紐の材料

マシュマロぽぽちゃん用抱っこひもの材料は以下になります。

写真上から説明します。
全て縫い代が含まれている寸法です。
用意する布
・腰ベルト用布:縦×横 7×72cm 2枚
・腰ベルト用キルト芯:縦×横 7×72cm 1枚

・肩ベルト用布:縦×横 6.5×27cm 4枚
・腰ベルト用キルト芯:6.5×27cm 1枚

・背あて用布:縦×横 22×22cm 2枚
 ポケット用布:縦×横 13×15cm 1枚


用意するパーツ類
・ポケット口飾り用レース 15cm(なくてもよい)
・人形固定用ゴム: 2㎝幅22cm

・長さ調節用カバンテープ:2.5cm幅を8cm 2本
・長さ調節用Dカン:2,5cm幅用 4個

・胸固定用カバンテープ:2.5cm幅を9cm 2本 
・胸固定用マジックテープ: 2,5cm幅 4cm 1組

・肩用カバンテープ:2,5cm幅を35cm 2本

*マジックテープは面ファスナーやファスナーテープとも呼ばれています。

上記の材料は100円ショップでも販売しています。
カバンテープは、端がほつれないように手芸用ボンドを塗っておくか、
端をこげない程度に軽く火で焼きます。
素材がポリエステルなので、火で焼くと固まります。

マシュマロポポちゃん用抱っこひもの作り方


肩ベルトを縫っていきます。
肩ベルト用の布を中表にして重ねます。
その上にキルト芯を1cmずらして重ねます。


3枚重ねたら両方の端から1cmをミシンで縫います。
1cmずらした部分のキルト芯と縫い代の部分のキルト芯を切り取ります。

表に返します。


表に返したら1cmの布を折って中に入れ込みます。
全体の形をアイロンをかけて整えます。


Dカン取り付け用ベルトの1方の1cmのところに印をつけます。
Dカン2個をベルトに挟んで2つに折って固定します。


Dカンをはさんだパーツを1cm入れてミシンで縫います。
Dカンをはさんだパーツを縫い付けたら、肩ベルトの真ん中にミシンをかけます。


ポケットを作ります。
アイロンで1cm折ります。


1cm折ったところをもう1回1cm折ります。
折ったところをミシンで縫います。


ポケットの入れ口にレースをミシンで縫い付けます。
ぬいしろの端にジグザグミシンをかけます。


背あて用布とポケット布を半分に折って真ん中が分かるように
折り線をつけます。


ポケットを上から7.5cmのところにピンで止めます。
ミシンで縫います。


ポケットの入れ口のところに折りゴムを止めます。


端から2cmのところに肩ベルトの端と背あて布の端を合わせて止めます。


下から3cmのところにカバンテープの端と布の端を合わせて止めます。


表の背あて布と裏の背あて布の端を合わせてtp目ます。
肩ベルト、折りゴム、カバンテープを固定した仮止めクリップは、
裏布も一緒にとめ直します。


縫い代1cmで下を残してミシンで縫う
上の角の2か所を3㎜くらい残して三角に切り落とす。


表に返してアイロンで形を整えます。


折りゴムは裏側に出します。
表側を上にして端に抑えミシンをかけます。


腰ベルトを作ります。
縫い合わせる前にマジックテープをつけます。
それぞれの生地の表側にミシンでつけます。
つける位置は、端から2cmのちょうど真ん中です。


腰ベルトのマジックテープが向かい側になるように生地を重ね、
さらにドミット芯を重ねてクリップ又はまち針で固定します。
写真のように背あて布を挟む箇所を23cmあけて、1cm内側をミシンで縫います。


縫い代のドミット芯を切り落とします。
4つの角は、角の部分の縫い代を3㎜くらい残して三角に切り落とします。


縫い代を2枚ともアイロンで生地がわに倒します。
ひっくり返して表にしたらアイロンで形を整えます。


写真のように腰ベルト1枚と、背あて布の中心と布端を合わせてピンで止めます。                                                                                                                   
端から1cmのところをミシンで縫います。


縫い代をこしべるとのなかにいれて、縫い残した腰ベルトの布を1cm折って
ミシン目にちょっとかかるように折ってピンで止めます。
腰ベルトの端から端までミシンで縫います。

スポンサードリンク


表側から見ると⓵が塗ってあります。
次に下を端から端までミシンで縫います。
最後に③の真ん中を縫います。

*③はお好みで縫わなくてもいいですよ。


胸固定ベルトをつけていきます。
9cmに切った胸固定用カバンテープ2本の端に4cmのマジックテープを
ミシンで縫います。
 

ベルトの端から5cmのところに真ん中から0.5cm出して固定します。
この時、マジックテープのむきに注意してください。
肩ベルトの真ん中のミシン目に合わせてカバンテープをミシンで縫います。


カバンテープを肩ひものDカンに通します。
2本のDカンにベルトを下から通します。


上からDカン1個に下へと通します。
これで子供さんの体形に合わせて肩ひもが調節できます。


これで完成です。


マシュマロポポちゃんを背負うのにちょうどいいサイズです。

便利な道具

抱っこひもを作る時に、マジックテープを仮止めしたり、ドミット芯と表裏の生地を3枚一緒にとめますね。
こうした厚みのある材料を仮止めする時に、まち針だと、針が通りにくいんですよ。
しかも、厚みがあるものは、まち針で止める時に、材料がずれてしまうことが多いんですね。

こうした時に、仮止めクリップを使うと、材料がずれないで固定できるんですよ。
ミシンをかける時は、金具が当たる直前で外しながら縫っていくといいですよ。

上記の仮止めクリップは大16個小30個のセットでとても重宝しますよ。

この細いシルクピンは、布を止めたままミシンをかけることができます。
時々、ミシン針にあたることがありますが、ミシンは故障しません。
ミシンをかけている間、両手を縫い物に添えられるので縫い目がずれにくいです。

仮止めクリップとシルクピンは、縫うものに合わせてとても便利なんですよ。

まとめ

マシュマロぽぽちゃんの抱っこ紐の作り方は型紙なしで簡単にできる方法を紹介しました。
ドミット芯を入れて縫うのは難しいと思っていた方も、
縫い代側を切り落とすというひと手間をかければ、意外と簡単にきれいに仕上げることができます。

ママやおばあちゃんが作った抱っこひもで、マシュマロぽぽちゃんのお世話をしてニコニコしている子供さんの姿を見るのが楽しみですね。

スポンサードリンク
この記事を書いた人
まなな

はじめまして、コヤマナと申します。

二人の孫がいるアラ還女性です。

短大の服飾美術科に入学したのがきっかけで洋裁やテキスタイル、アートフラワー、刺繍などを学びました。

まななをフォローする
お人形グッズ
スポンサーリンク
まななをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました