ファン待望の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が
いよいよ2015年12月18日18時30分、全世界同時公開
しましたね。
この作品は、シリーズ7作目となります。
前作公開から10年ぶりの公開ということで、
旧作品のレンタルは、ほとんど貸し出し中の
状態です。
お正月の暇つぶしに、スターウォーズの6作品を
見てすごうそうと思っている方に、
無料で見ることができる方法を紹介します。
■スターウォーズのこれまでの作品と今後の予定
1.『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年公開
2.『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年公開)
3.『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年公開・)
4.『Rogue One: A Star Wars Story(仮)』(2016年公開予定)
5.『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年公開)
6.『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年公開)
7.『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年公開)
8.『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(エピソード7、2015年12月18日)
9.スター・ウォーズ エピソード8(仮)(2017年公開予定)
10.スピンオフ作品(2018年公開予定)
11.スター・ウォーズ エピソード9(仮)(2019年公開予定)
「スターウォーズエピソード7/フォースの覚醒」は2015年の
1月に邦題が発表され、監督はJ・J・エイブラムス。
今までのジョージ・ルーカス監督から代わっている。
この「エピソード7/フォースの覚醒」を皮切りに、
新スターウォーズシリーズ全3部作が毎年公開される予定です。
■お正月の暇つぶしにスターウォーズを無料で見る方法
年末年始は、テレビが、特番ばかりになりますね。
見たい番組だといいのですが、そうでない場合、
本当に苦痛で仕方がないですよね。
そんな時、映画好きの方ならば、好きな作品をレンタル
して、こたつに入ってみかんを食べながら、好きなだけ
好きな作品を観ますよね。
さて、スターウォーズ7をもう見た方が多いと思います。
そうなると、6本の旧作品を全部見たいですよね。
ところが、年末年始を控えているということもあって
レンタルできない状態になっているようです。
仮にレンタルできたとしても、料金がかかりますよね。
そこでオススメなのが未体験のドキドキに出会える
映像配信サービス dTV。
映画・ドラマ・アニメなど、約12万コンテンツが月額500円(税抜)
で楽しめるんです。
テレビ、パソコン、スマホなど、様々なデバイスで今すぐ視聴可能。
ドコモ以外のユーザーの方も利用可能なんです。
会員登録した方は、初回31日間は無料でお楽しみ頂けます。
と、いうことは、今、会員登録すれば、お正月は、無料で
スターウォーズが見れるんですよ。
■dTVの便利なところ
〇dTVはキャリアフリーなんです
docomoユーザー以外の方でも誰でも使えるんですよ。
〇dTVはスマホ以外でも楽しめます
スマートフォン・タブレット・PCだけでなく、
テレビの大画面でも楽しめるんですよ。
〇dTVでしか見られないプレミアムコンテンツ
実写版「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」と連動した
dTVオリジナル「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙」
を独占配信中です。
この他、独自コンテンツや海外ドラマ最新作など幅広く楽しめますよ。
〇音楽コンテンツも充実してます
この夏に開催された「a-nation stadium fes.」全4公演の
模様を10月に独占配信中です。
さらにMVやライブ・さらにはカラオケも楽しめるんですよ。
解約は、しつこく「本当に解約しますか}と尋ねられますが、
面倒ではありませんよ。
スターウォーズの初回作品を、映画館で観たときの
感動が忘れられません。
映画館で観るよりは迫力はありませんが、
なんだかワクワクしますね。
自宅のテレビでも、スマホでも、タブレットでも
観られるなんて、最高です。
There are no comments yet, add one below.