カルピスは、今年発売100年目を迎える
ロングセラーの乳酸飲料ですね。
今では、色々な種類が発売されていますが、
その中で、カラダカルピスは、体脂肪を減らす
効果が期待される機能性表示なんですね。
そこで、カラダカルピスの特徴や口コミ、太る?
という評判を調査しました。
カラダカルピスの大きな特徴の一つに、「機能性表示食品」であることです。
2015年に新しく始まった制度で、効果・効能などの機能性を分かりやすく
表示することを国が許可する制度なんですね。
これによって、カラダカルピスが乳酸菌で体脂肪を減らす伊能が
期待できることを表示できるんですよ。
次に、カラダカルピスは、CP1567株という乳酸菌を配合しています。
別名を、「ラクトバチルス・アミロボラスCP1563株」と言います。
この乳酸菌株は、脂肪燃焼効果が期待できるんですね。
朝日の技術によって、この乳酸菌株を粉砕して配合することが
可能になったんですね。
1日1本、12週間飲み続けることで、体脂肪が燃焼しやすくなり
ダイエットの効果が期待できるんですよ。いう評判を調査しました。
【カロリーの違い】
従来のカルピスとカラダカルピスのカロリーは以下の摂りです。
従来のカルピス(470ml)230kカロリー
カラダカルピス(500ml)0kカロリー
カラダカルピスは、「アスパルテーム・L‐フェニルアラニン」
という人口甘味料を使用しています。
それで、甘さとゼロカロリーを実現しています。
ただ、「アスパルテーム・L‐フェニルアラニン」の入っている
飲料は、1日に500mlまでとされています。
ですから、カラダカルピスも1日1本が推奨されています。
【乳酸菌の違い】
カラダカルピスは、CP1567株という乳酸菌が使用されていますが
通常のカルピスには、入っている乳酸菌の種類までは、表記が
ありませんでした。
しかし、カルピスに使用されている乳酸菌は、100年間守られ
続けていて、社員でもほんの一握りしか、保管場所があかされて
いない貴重な乳酸菌なんですよ。
●1日1本飲飲み続けて2ヶ月目で、体脂肪が減りました。
体重も3キロ減りました。
何となく筋肉と脂肪がはっきり分かれた気がします。
●0カロリーなのに味はしっかりしています。
3か月以上飲んでいますが、効果のほどは実感できていません。
運動と食事制限しているのでダイエットの辛さを紛らわせる
のにいいですね。
●4か月ほど飲み続けて体重が7キロほど落ちました。
体調も良くなり体脂肪も減少しました。
さっぱりとした味なので、飲み続けられます。
●知り合いからもらって飲んでみたら、味がさっぱりしているので
2か月ほど飲み続けていたら、産後、どうしても減らなかった
体重が2キロ減りました。
●CMを見て買って飲んでみましたが、2が月経っても体脂肪が
変わりません。
●6か月飲み続けていますが、体脂肪に変化はありません。
でも、おいしいので、飲み続けます。
●スッキリしていて好きな味です。
1か月ほど飲み続けたところ、少しやせてきました。
このまま続けてみます。
結局、カラダカルピスを飲んだら、痩せるのでしょうか?
口コミをご覧いただいて分かるように個人差があります。
実は、逆に太ったという方もいます。
まず、2~3日飲んだ程度では、何の変化もありません。
短期間では、変化がないんですね。
以前、ゼロキロカロリーのコーラを飲んでいるからと、
食事制限を全くしなかったら太った、という方がいました。
この方は、飲み物がゼロ切りカロリーだから、お菓子を
食べたり、好きな揚げ物を食べても太らないだろうと
思って、食事制限を全くしなかったら、太ったそうです。
飲み物がゼロキロカロリーだからと、食事制限を
しな買ったことが、カラダカルピスを飲み続けたのに
太っちゃった原因なんですね。
カラダカルピスを飲み続けて、体脂肪や体重が下がった方は
運動をしたり、揚げ物や糖分など、食べるものも気を付けて
いた、という方が多いですね。
カラダカルピスを飲んだから、ほかに何も気をつけなくていい
というのではなく、適度な運動と食べ物に気を付けながら
飲み続けると、体脂肪が落ちやすくなるようですね。
|
There are no comments yet, add one below.