バレンタインデーの、チョコレートを何個もらいましたか?
本命さんから貰えましたか?
いずれにしても、義理の女の子たちにお返しをあげるのが礼儀ですね。
ホワイトデーのお返しに選ぶものによって
女性軍からの株がグンッと上がるチャンスでもあるわけなので
ここは慎重にお返しの品を見定めることをおすすめします。
気になる彼女から義理チョコをもらってしまったあなたも
ホワイトデーで彼女に「センスある」と一目置いてもらえるチャンスです♪
スポンサードリンク
まずは、引き算です。
女性がもらって、ドン引きしたものは以下のとおりです。
・あげたチョコより明らかに安いもの
・絶対使わなさそうなセンスのないハンカチやタオル
・皆さんでどうぞ、と箱詰めのお菓子を1つ
・好みでないアクセサリー
・なんだかよくわからないキャラクターもの
・明らかに直前に調達したことが明らかなお菓子
・下着
・包装されていないもの
・よくわからないメーカーのチョコレート
押さえるべきポイントは3つです。
適当に選んだもの
好みが分かれるもの
明らかに安物
「下着」は、絶対にやめましょう。
冗談のつもりで送っても、女子には強烈に嫌われます。
スポンサードリンク
では、女子が「素敵!」「センスいい!」と思った
お返しはなんでしょうか?
・かわいいケースに入ったお菓子
・飲むフルーツビネガー(酢)
・有名ホテルベーカリーのお菓子
・ロクシタンのハンドクリーム
・スタバのプリペイドカード
女子が思わず食べたくなる、使いたくなるようなものが
多いですね。
飲むフルーツビネガー(酢)などは、有名デパートの
地下などに置いてあるかと思いますので、
一度足を運んで、試飲してみるのもいいですね。
また、スタバのプリペイドカードは、ほとんどの
女子が、もらったら必ず使うと思いますよ。
毛元にいつまでも残るものより、食べてなくなる、
使ってなくなる、といったものを選ぶといいですよ。
さて、たとえダイエット中でも、女子がもらって嬉しいのが
スイーツです。
参考までに、人気順に書いてみました。
・チョコレート
・ケーキ
・クッキー、サブレ
・マドレーヌ、フィナンシェ
・シュークリーム
・プリン
・タルト、パイ
・マカロン
・キャンディ
・マシュマロ
以上が、人気スイーツです。やはり、チョコレートが
人気なんですね。
最近では、バレンタインデーに自分用チョコレートを
買う女子が急増しているくらいです。
ところで、上に書いたスイーツで、ホワイトデーの
お返しにするときに、意味があるため、気をつけなければならない
ものがあるのをご存知ですか?
キャンデー⇒あなたが好き
クッキー⇒お友達
マシュマロ⇒あなたがキライ
もし、お返しをもらった女子が、この意味を知っていたら
大変なことになりますよ。
ややこしいことにならないように、キャンディーとマシュマロは
候補から外したほうがいいですよ。
いかがでしたか。今や、コミニュケーションをとるための
行事となってしまった、ホワイトデーを無事に乗り切って
円滑な人間関係を築きましょうね。
スポンサードリンク
There are no comments yet, add one below.